沖縄県立豊見城高等学校

お電話でのお問い合わせ
Tel:098-850-5551

トピックス

  • 7/30の津波注意報による教育活動の中止について

    2025年7月30日 10:00

    2025年7月30日10時現在、沖縄県に津波注意報が発令中です。
    今日の教育活動(講座、追試、説明会、部活動など)はすべて行いませんので、生徒の皆さんは速やかに帰宅し、自宅で待機するようにしてください。これから学校へ向かう予定の生徒も、自宅で待機するようにしてください。
    これから帰宅する生徒は、河川や海岸には決して近づかないようにしてください。

  • パフォーマンス大会の日程変更について

    2025年7月 8日 12:38

    change0708.jpg

  • 【重要 令和7年7月~令和8年6月までの高等学校等就学支援金(授業料支援)の申請手続きについて】

    2025年7月 3日 12:34

    高等学校等就学支援金の継続申請についてご案内です。

    1年生・2年生及び3年生で4月に受給資格認定申請をし、認定結果が届いている世帯へ案内を送付しております。

    ※4月に申請し、結果がまだ届いていない世帯については、認定結果が届き次第案内を送付します。

    その他の2年生及び3年生については、令和6年度で就学支援金が認定されている世帯へ案内を送付しております。

     

     

    申請書又は確認書 提出〆切 令和7年7月11日(金)

     

    申請について不明な点がありましたら事務室までお問い合わせ下さい。

     

     

    ※自己情報取得(マイナポータルでマイナンバーを読み取る方法)で申請した方はオンライン申請での手続きが必要です。

    e-shien_マニュアル(継続意向登録・収入状況届出の操作方法はこちらです。)

    変更手続(保護者等の変更がある場合の操作方法はこちらです。)

  • 令和7年度奨学のための給付金のお知らせ

    2025年7月 3日 12:26

    令和7年度奨学のための給付金についてご案内です。

    各世帯にお知らせを配布しております。

    保護者向けお知らせ

    内容をご確認の上、該当する方は申請をお願いします。

    申請書様式はこちらからダウンロードまたは事務室まで受け取りをお願いします。

     

    通常申請(非課税・生活保護受給世帯)の方はこちら

    ・リーフレット(通常申請)

    ・申請書(通常申請)

    ・申請書記入例(通常申請)

    ・債権・債務者登録申出書

    ・債権・債務者登録申出書記入例

    ・生活保護受給証明書

    ・扶養誓約書

    ・委任状

    ・依頼書

    ・提出書類確認表

     

    家計急変で申請の方はこちらをご確認ください。

    ・リ―フレット(家計急変)

    ・申請書(家計急変)

    ・申請書記入例(家計急変)

     

    提出〆切 令和7年7月28日(月)

     

  • 生徒会長選挙について

    2025年7月 1日 09:22

    7月1日の1校時に熱中症対策をしながら、体育館で生徒会長選挙が1校時に行われました。

    0701.jpg

  • 生徒総会・野球部&県外派遣生徒激励会について

    2025年6月11日 17:05

    6/11の1校時に生徒総会・野球部&県外派遣生徒激励会・伝達表彰を体育館で行いました。

    250611-01.jpg250611-02.jpg250611-03.jpg

  • 慰霊の日 特別授業について

    2025年6月 5日 12:58

     6月5日の1・2校時に慰霊の日 特別授業として、沖縄県立平和祈念資料館 学芸員 仲本 和さんによる「沖縄の戦後を考える-80年目の現在から」と題した講話がありました。

     講話や質疑応答の後、図書委員から平和の詩朗読と5月16日の平和学習フィールドワーク報告などがありました。

    0605-1.jpg0605-2.jpg0605-3.jpg0605-4.jpg

  • 6/3の薬物乱用防止講話について

    2025年6月 3日 10:38

    薬物乱用防止講話が6/3の1校時にありました。

    沖縄県警察本部少年課の棚原直樹さんを講師に招いて薬物乱用防止について学習しました。060325.jpg

  • 県高校総体激励式について

    2025年5月23日 09:20

    5/23(金)1校時に県高校総体激励式を行いました。

    soutaisuitai2.jpg soutaisuitai1.jpg

  • 日本学生支援機構(JASSO)「大学等奨学生予約採用」について

    2025年5月19日 15:46

    日本学生支援機構(JASSO)「大学等奨学生予約採用」の生徒対象説明会を5/13(火)・5/15(木)・5/16(金)に実施しました。3日間で209名の生徒が参加しました。

    日本学生支援機構(JASSO)「大学等奨学生予約採用」の申込みは、スカラネット(インターネット)によるオンラインの申込みとJASSOに簡易書留で郵送する書類がありますので、説明会で配布した資料をもとに、期限に間に合うように申し込んでください。申込みの手順については、別紙の資料(PDF)を参考にしてください。また、申込みに関する問い合わせ等には、下記の日本学生支援機構 ホームページや日本学生支援機構 奨学金相談センターをご利用ください。

    ・日本学生支援機構 ホームページ https://www.jasso.go.jp/shogakukin/index.html

    ・日本学生支援機構 奨学金相談センター 0570-666-301(ナビダイヤル・全国共通)

     月曜日~金曜日 900分~2000分(土日祝日・年末年始を除く)

    JASSO 奨学金説明会資料.pdf