沖縄県立豊見城高等学校

お電話でのお問い合わせ
Tel:098-850-5551

2024年11月アーカイブ

29日(金)に本校運動場にて、第11回校内陸上競技大会を実施しました。天候にも恵まれ、全競技を実施することができました。体育の授業等で高めた体力を発表する場として行われており、100m決勝や駅伝では多くの生徒が選手へエールを送っていました。各競技の上位者には閉会式にて表彰されました。

メディア (1).jpg

27日(水)に1学年を対象にした理科野外実習を実施しました。各学級がバスに乗り、県民の森を中心に、GODAC、漢那海岸の実習地へ移動し、校外で理科の学習を深めました。事前学習で学んだことを現地でも実施。水質調査、植物名そして講義内容のまとめ等、実習帳にしっかり書きこんでいました。
メディア (2).jpg

20日(水)放課後に本校図書館にて、読書リーダーと図書委員会が運営し、第2回ビブリオバトルを開催しました。参加した選手は、「推し本一冊」を聴衆向けに制限時間内で紹介。お気に入りの場面や表現、展開を述べつつ、"ネタバレ"に注意を払う場面も。「読んでみたい」と思わせる話術がとても印象的でした。校内予選の上位者は、12月に行われる県大会に出場します。

IMG_5440.JPG

【受検生の方へ】のページを更新しました。

今回の更新は下記の内容です。ぜひご覧下さい。

・令和7年度版 入学者選抜募集要項

・令和7年度特色選抜[入学者選抜における求める生徒像・選抜方法]

・令和7年度入試説明会(中学校教諭対象)での質問の回答

【受検生の方へ】のページへは、ここをタップまたはクリックでも閲覧できます。

6日(水)午後、本校にて第15回豊翔塾を開催しました。各学級に同窓生が入り講話を行う内容で、毎年実施しており今回で15回目を迎えます。今年もいろんな職業や現役の先生、会社代表など24名が講師として母校の教壇に立ち、『後輩』に向けて進路のことや生き方などについて、アドバイスをしていただきました。

IMG_5421.JPG

各種奨学金のご案内

| コメント(0)